WP Multibyte Patch 1.5.1 をリリースしました。今回は WordPress 3.3 にあわせた細かいコンパチビリティ修正が中心です。 1.5.1 の主な変更点 wplink.js を更新。 PHP の Call-tim…Continue Reading “WP Multibyte Patch 1.5.1”
WP Multibyte Patch 1.5 をリリースしました。今回は重要な変更があります。設定ファイル (wpmp-config.php) の設置場所が /wp-content
の下に変わりました。設定ファイルをサイトでご利用中の方は、以下配置で再設定を行ってください。
/wp-content/wpmp-config.php
この作業は設定ファイルをご利用中のサイトにおいて 1.5 より古いバージョンから 1.5 以降のバージョンにはじめてアップデートした場合に1度だけ必要となります。設定ファイルをご利用でない場合は作業の必要はありません。
Continue Reading "WP Multibyte Patch 1.5"WP Multibyte Patch 1.3 をリリースしました。 1.3 の主な変更点 抜粋の最大文字数と more 文字列をリクエストされたページタイプごとに指定できるようにしました。 WPLANG が ja の場合の抜粋生成を常に文字…Continue Reading “WP Multibyte Patch 1.3”
WP Multibyte Patch 1.2.1 をリリースしました。 1.2.1 の主な変更点 BuddyPress の bp_create_excerpt() でマルチバイト投稿の抜粋が作られない問題の対策をしました。本機能はデフォルト…Continue Reading “WP Multibyte Patch 1.2.1”
WP Multibyte Patch 1.1.7 をリリースしました。 1.1.7 の変更点: excerpt_length フックを追加しました。(本体と同じく抜粋の単語数を変えるのに使用します。) excerpt_mblength フッ…Continue Reading “WP Multibyte Patch 1.1.7”