慣れていない方には解りにくいところがあるようですので、いまさらですが要点をまとめます。 特別な理由がない限り WordPress に含まれている jQuery を使う WordPress には外部スクリプトを読み込むための独自の仕組みがあり…Continue Reading “WordPress で jQuery を使う時の注意点”
WP Multibyte Patch 2.0 をリリースしました。 2.0 の主な変更点 wplink.js を更新した。 付属 CSS、JavaScript ファイル更新時に一部環境でキャッシュされた古い内容が更新されない問題を修正した。…Continue Reading “WP Multibyte Patch 2.0”
WP Multibyte Patch 1.9 をリリースしました。 1.9 の主な変更点 管理画面でアイコンフォントが表示されなくなる問題を修正した。 Twenty Fourteen テーマの Google フォントを無効化する機能を追加し…Continue Reading “WP Multibyte Patch 1.9”
WP Multibyte Patch 1.8 をリリースしました。 1.8 の主な変更点 Twenty Twelve Open Sans フォントの無効化を admin_print_styles-appearance_page_custom…Continue Reading “WP Multibyte Patch 1.8”
WP Multibyte Patch 1.7 をリリースしました。
1.7 の主な変更点
- Twenty Thirteen テーマの Google フォントを無効化する機能を追加した。
- wplink.js をアップデートした。
- WordPress 3.6 で取り入れられた wp_slash()、wp_unslash() を使ったコア API 用データ処理に対応した。
- 本体にあわせて三点リーダーを文字参照に置き換えた。